婚活女性が安静に求めるものや年収はどのくらいなんだろう…
婚活中の女性が求める「普通の男」とは、具体的にどのような人だろう…
この記事では、上記のような疑問を解決します。
「普通の男と結婚したい」「普通の男でいいから結婚したい」と耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
しかし、ここでいう「普通の男」とは、どのような人物なのか気になる方もいるでしょう。
そこで今回の記事では、婚活中の女性が求める普通の男像を紹介します。また、婚活中の女性が男性に一番求めているものや結婚相手に求める理想の年収について詳しく解説していきます。
- 婚活女性が求める「普通の男」は普通じゃない!?
- 婚活中の女性が男性に求めるものは愛情と安定
- 結婚相手に求める理想の平均年収は年齢によって異なる
- 平均年収500万円以上は普通ではない
婚活中の女性が求める「普通の男」とは?
まずは、婚活中の女性が求める「普通の男」とは、どのような人物なのか、どの条件や特徴について紹介していきます。
2020年12月某日放送のテレビ番組『グッとラック!』で紹介された「普通の男」像をまとめると以下のようになります。
- 都内在住の場合は年収500万円以上
- 地方在住の場合は銀行などの大手企業または公務員
- 身長165cm以上・体重60〜80km
- ジムに通っている
- 寝る前に化粧水をつける
- 鼻毛が出ていない
- ヒゲや爪が整っている
- 月に1〜2回美容室に行く
上記の「普通の男像」を見て、ツッコミたいところがたくさんあるでしょう。また、「はたしてこれは普通の男なのか」と疑問を抱き、落胆している男性もいるのではないでしょうか。
上記の普通を紐解いていくと「普通ではない」ことが分かります。「年収500万円以上」という項目に注目して最後に詳しく解説していきます。
婚活中の女性は男性に一番何を求める?
ここからは、婚活中の女性が最も男性に求めるものを紹介します。
年収と性格・愛情では何を一番に求める?
結論からいうと、年収と性格・愛情では、「性格・愛情」を選ぶ女性が多いです。
とある調査によると、年収を選んだ女性は32.7%、愛情を選んだ女性は67.3%という結果になりました。
もちろん結婚生活を送る上でお金を大切だけど、「愛していない人と一生をともにするのは拷問に近い」「楽しくなければ一緒にいたくない」という意見も見られました。また、「今の年収は良いかもしれないけど、将来どうなるか分からない」という意見もあり、年収よりも性格や愛情を重視している女性が多いのです。
安定と高収入ではどちらが大事?
婚活中の女性は、結婚相手となる男性に「経済力」と「安定性」を求めています。
ある程度不自由がない結婚生活を送ることができるか、気になるところでしょう。女性は妊娠・出産・育児の場合に、「自分が働かなくても大丈夫なのか」という不安・心配事を抱えているはずです。
近年、待機児童などの社会問題もあり、とくに女性にとってはシビアな問題となっています。
もし結婚して出産した際、子供が保育園に入園できず、待機児童になってしまったら仕事への復帰が困難になります。そのような状態になってしまった場合、「ちゃんと生活できるだろうか…」など、婚活中の女性は先のこと・もしものことまで考えています。
上記のことを踏まえて考えると、一見「高収入」が大事かと思いがちですが、実際は違います。
高収入であっても、いつ解雇されるか分からなかったり、いつ年収が下がるか分からなかったりと不安要素があり、ライフプランが立てにくいため婚活女性には敬遠されがちです。一方、安定していると、ライフプランが立てやすいです。
また、女性に限ったことではありませんが、日本人は変化を好まない傾向にあるため、安定を選ぶ女性が多い傾向にあります。そのため、不安定な高収入よりも、安定が大事という女性が多いのです。
結婚相手に求める理想の年収ランキング
ここからは、2018年に実施した『少子化社会対策に関する意識調査』から、女性が結婚相手に求める理想の年収ランキングを年代別に紹介します。
【20代】
- 1位:400〜500万円未満(19.7%)
- 2位:300〜400万円未満(15.7%)
- 3位:500〜600万円未満(14.2%)
- 4位:200〜300万円未満(6.5%)
- 5位:600〜700万円未満(6.3%)
【30代】
- 1位:400〜500万円未満(21.8%)
- 2位:500〜600万円未満(19.7%)
- 3位:500〜600万円未満(12.4%)
- 4位:600〜700万円未満(8.9%)
- 5位:200〜300万円未満(4.8%)
【40代】
- 1位:500〜600万円未満(22.5%)
- 2位:400〜500万円未満(15.4%)
- 3位:300〜400万円未満(10.6%)
- 4位:600〜700万円未満(8.4%)
- 4位:700〜800万円未満(8.4%)
少数ではありますが、1000万円以上も平均2.5%いました。また、「わからない」と答えた人が、20代22.7%・30代19.1%・40代18.0%もいました。
上記の結果からわかるように、年齢を重ねるにつれて理想の年収が高くなっています。
年収500万円以上は普通ではない
冒頭で紹介したように、「都内在住であれば年収500万円以上」が婚活女性が求める普通の男像であると紹介しました。では、実際に都内在住の平均年収を紹介していきます。
dodaエージェントサービスに登録している人の平均年収を調査したところ、最も高い平均年収は東京都496万円、最も低い平均年収は山形県381万円となっています。全国平均では409万円となっていることから、都内在住であれば年収500万円以上という普通の男像は、決して「普通ではない」ことが分かります。
婚活中の女性が男性に求める年収とは?まとめ
今回の記事では、婚活中の女性が求めている男性像について紹介してきました。
婚活中の女性が口を揃えていう「普通の男」は決して普通ではありません。平均年収でいうと全国平均は409万円となるため、年収500万円以上は高いことが分かります。このように冒頭で紹介した普通の男像を紐解いていくと、普通ではなく良い男になります。
そのため、現在の年収が500万円未満だからといって、500万円以上と嘘を付く必要はありません。また、婚活中の女性は年収よりも愛情を重視する傾向にあります。そのため、結婚したときのことも考えて、誠実さを心がけましょう。