結婚相談所に登録してみたいけど、どうやって選んだらいいんだろう…
たくさん結婚相談所あるけど、どこがおすすめなんだろう……
この記事では、上記のような疑問を解決します。
現在、たくさんの結婚相談所があり、種類も豊富にあるため、どの結婚相談所に登録していいのか迷ってしまいますよね。
今回の記事では、結婚相談所のメリットや選び方、おすすめの結婚相談所を5つ紹介します。結婚相談所選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
- 結婚相談所は結婚相手を探すところ
- 効率的に結婚したい人におすすめ
- 結婚相談所には主に3つの種類がある
- 結婚相談所を探す場合4つのポイントに注目する
- プロからアドバイスをもらえるため成婚までスムーズ
結婚相談所とは
結婚相談所とは、その名前の通り、結婚を考えている方がパートナーを探す場所です。
独身の男性・女性が入会して会員になると、結婚または結婚を前提とした出会いを提供し、出会いの日時調整・引き合わせ・交際から結婚に至るまでのフォローなど、結婚に関するらゆるサポートが受けられます。
結婚相談所を利用するメリット
結婚相談所を利用するメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
ここで詳しく見ていきましょう。
効率的に結婚ができる
街コンや合コンでは、ただ出会いを目的として参加している人もいるため、その中から結婚の意思があるかどうかを見抜くことは困難です。
一方、結婚相談所の場合は入会に費用がかかる分、結婚相手を真剣に探している人しか登録していません。
結婚相談所を利用している方は最初からお互い結婚が目的のため、単なるお付き合いではなかなか踏み込みにくい
- 結婚の希望時期
- 結婚観
- お互いの家族のこと
など、結婚するにあたり必要なことを打ち合わせすることができます。
そのため、結婚後の生活を事前に予想することができます。また、結婚を前提としたお付き合いとなるため、ダラダラと交際することなく、効率良く結婚できます。
普通の生活では出会えない人に出会える
街コンや合コン、飲み会などでは自分好みの人となかなか出会えません。また、一見素敵な人であっても、中身を知ると残念な人だったということもあるでしょう。
結婚相談所であれば、プロフィール検索・専任アドバイザーによる相手紹介・会員限定婚活パーティーなど、出会いのきっかけが多いです。
例えば、「年収500万円以上」「年齢30ー34歳」など、さまざまな条件を設定できるため、普通の生活では出会えないような自分好みの人に出会える可能性が高いです。自分の条件にマッチした相手を見つけ、実際に出会うことができれば、さらに婚活が楽しくなり、モチベーションも上がることでしょう。
婚活のプロがサポートしてくれる
結婚相談所の多くは、専任のアドバイザーが付き、手厚いサポートをしてくれます。
過去に多くの会員を成婚に導いてきた婚活のプロからアドバイスをもらえます。
- 結婚相手の探し方
- 自分の強み
- 異性から見て魅力的な人になる方法
- 初デートへの進め方
上記のようなアドバイスがもらえる他、婚活に関する悩みを解決するアドバイスももらえます。自信を持って婚活に挑めるため、パートナー探しから結婚まで効率的に進められます。
結婚相談所の選び方
結婚相談所を選ぶ際、失敗しないためにも、いくつかのポイントに注目して確認しておく必要があります。
ここでは結婚相談所の選び方を具体的に説明します。
それぞれの結婚相談所の特徴を理解しておく
結婚相談所には、大きく分けて「データマッチング型」「仲人型」「両方できるハイブリッド型」の3タイプ存在します。
- データマッチング型:自分で希望条件を入力して相手を検索し申し込むタイプ・結婚相談所が希望条件に合う相手を選出して紹介するタイプの2種類
- 仲人型:担当者が相手との交渉を引き受けてくれる
活動意欲が高い人は「データマッチング型」、自分では活動できない人は「仲人型」など、自分にピッタリな結婚相談所を選びましょう。
会員数などもチェック
どんなに良いサポートを受けられても、出会いがないと婚活の成功はありません。
そこで、「会員数=出会いのチャンス量」と考え、出会いのチャンスが少ない結婚相談所、つまり会員数の少ない結婚相談所は選択しから外して考えましょう。また、会員数とともに年齢層もチェックしておきましょう。自分が希望する年齢層が集まっている結婚相談所ほど、マッチング率も高まり、成婚へと繋げられます。
そのため、事前にホームページなどで結婚相談所の会員数や年齢層をチェックし、どのような属性の会員が集まっているのか調べておきましょう。
自分に合ったプランがあるかどうか
結婚相談所によって、サービスの範囲とその充実度に応じてプランが複数に分かれています。また、プランによって料金も異なるため、自分がどこまでサポートしてもらいたいか、しっかり検討して選ぶ必要があります。
大手か地域密着型かにも注目
結婚相談所を選ぶ際、大手か地域密着型かにも注意して選ぶ必要があります。
大手の結婚相談所は、全国各地に事務所を展開しており、自社会員が多いのが特徴です。サポートについての事例が多いため、ノウハウや知見がたまりやすく、効果的なサポートを受けることができるでしょう。
一方、地域密着型の結婚相談所は、会員一人ひとりに専任アドバイザーが付き、二人三脚で婚活を進めていけることが特徴です。専任アドバイザーによる手厚いサポートが期待できる他、同じ地域で結婚を検討している人が多いのが魅力です。
それぞれの特徴を理解し、自分にピッタリ合う結婚相談所を選びましょう。
おすすめの結婚相談所5選
多種多様な結婚相談所がありますが、信用信頼できる会社は限られています。
そこで、ここからは実績・信頼性ともに高いおすすめの結婚相談所を5つ紹介します。
おすすめの結婚相談所①パートナーエージェント
出典:https://www.p-a.jp/
パートナーエージェントは、2015年10月に上場した大手結婚相談所で、東京・神奈川・大阪・愛知・福岡など、各エリアに店舗を構えています。
広告に力を入れており、会員数を年々増やしています。男性・女性ともに30代〜40代の方が多く、年齢やエリアなどのデータを使用した独自の婚活計画が強みで、会員の方から分かりやすいと評判です。また、定期的に面談もあるため、1年以内の交際率93%・1年以内の成婚率65%と、非常に高い実績があります。
このようにパートナーエージェントは、1年以内に結婚したい人やプロのアドバイスを受けながら婚活したい方におすすめです。
おすすめの結婚相談所②エン婚活エージェント
出典:https://en-konkatsu.com/
エン婚活エージェントは、登録から婚活・成婚までサービスの全てをオンラインで完結するオンライン完結型の結婚相談所です。専任アドバイザーが一人ひとりにつき、メールや電話を通じて婚活をサポートしてくれます。
独自のマッチングシステムを基に、相性を検討して毎月6名以上紹介してもらえるため、活動を初めて1年以内の成婚率が90%と非常に高い実績を誇っています。
このように、全てオンラインで完結できるため忙しい方におすすめです。また、とにかく早く結婚を前提とした交際ができるお相手を探したい方にもおすすめです。
おすすめの結婚相談所③ツヴァイ
出典:https://www.zwei.com/
ツヴァイは、以前までイオングループが手掛けており、全国に55店舗と業界トップクラスの店舗数を誇る大手結婚相談所です。元はイオングループが運営していたこともあり、安心で知名度も高いのが特徴です。
また、「入会審査の厳しさ」「独自の双方向紹介」「リーズナブルな料金体系」ということもあり、多くの方から好評を得ています。
このように、知名度や安心感のある結婚相談所が良い人やプロからアドバイスを受けたい人におすすめです。
おすすめの結婚相談所④ゼクシィ縁結びエージェント
出典:https://zexy-en-soudan.net/
ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚情報誌で有名なゼクシィを運営しているリクルートが手掛けている結婚相談所です。入会金30,000円・月額料金9,000円・成婚料0円という格安の価格設定となっているため気軽に入会できます。
また、大手結婚相談所の中でも20代の会員数がトップクラスを誇っていることも特徴です。「実際に出会う」ことに重きを置いており、80%もの人が1ヶ月以内にお相手と会うことを実現しています。
このように、費用を抑えた上でサポートを受けたい人におすすめです。
おすすめの結婚相談所⑤マリッジサポートミリアム
出典:http://bridal-miriam.net/
マリッジサポートミリアムは、会員をハイスペックな人に限定している結婚相談所です。男性会員は、医者・弁護士・一部上場企業に勤務しているエリートが集まっています。一方、女性会員は、20〜30代で質の高い独自会員に限定しています。
専任アドバイザーがつき、一人ひとりの活動状況に応じた独自メソッドによる効果的なサポートを行っているため、3ヶ月以内のお見合い成功率98.2%を誇っています。
このように、ハイスペックな人と結婚したい人や、とにかく早くお相手と出会いたい人におすすめです。
おすすめの結婚相談所は?まとめ
今回の記事では、結婚相談所のメリットや選び方、おすすめの結婚相談所を紹介してきました。
結婚相談所には、大きく分けると3タイプ存在します。そこから、料金やプランなど、細かく別れていくため、現在多種多様な結婚相談所があります。また、大手や地域密着型かにもよって、その特徴が異なるため、違いをしっかり把握して自分にピッタリ合うものを選ぶ必要があります。
今回の記事で紹介したことを参考に、ぜひ自分に合った結婚相談所を見つけて、素敵なパートナーと出会ってください。